沖縄100k!(12/17)

2017年12月19日

5時スタートだけど送迎バスが3時発だったので
冬眠から叩き起こされたカブトムシのような心境でした眠る
沖縄100k!(12/17)
事前に送って欲しかった詳細コース地図沖縄本島
沖縄100k!(12/17)
26.9k地点の奥武島日の出
沖縄100k!(12/17)
ポー玉おにぎりおにぎり
沖縄100k!(12/17)
一部NAHAマラソンのコースも走りましたダッシュ 糸満市びっくり
沖縄100k!(12/17)
50k地点の折り返し&大エイド・糸満市役所パーキング
沖縄100k!(12/17)

沖縄100k!(12/17)
かまぼこの中にごはんが詰まってるバクダンおにぎり&もずくスープ爆弾
沖縄100k!(12/17)
他にもじゅーしーおにぎり等、沖縄名物を美味しく頂きました(-人-)
沖縄100k!(12/17)
’09年の尚巴志ハーフ以来、8年振りのニライカナイロード晴れ
沖縄100k!(12/17)

沖縄100k!(12/17)
海を眺めつつ滑空するように下るのが、最高に気持ちいい~~キラキラ 
沖縄100k!(12/17)
「にらいはし」電球
沖縄100k!(12/17)
晴れていればもっと綺麗だったかもしれませんが、気温的には
最高のコンディションでした曇り
沖縄100k!(12/17)
この辺りまで来ると精神的にもかなり楽ハート
沖縄100k!(12/17)
「かないはし」を通過して、後は往路と同じ道をまっすぐ帰るのみ右
沖縄100k!(12/17)
ライトを再び使う前にゴールできましたくすだま
沖縄100k!(12/17)
素焼きのメダルが尚巴志で頂いた物とよく似ていました指輪キラキラ
沖縄100k!(12/17)
エイドにあったスポドリを参加賞でも頂いたんですが
よく見ると結構万能薬でした(水分+電解質+アミノ酸)びっくり!
沖縄100k!(12/17)


同じカテゴリー(沖動ネタ)の記事
ORPHEとNAHA。
ORPHEとNAHA。(2021-01-04 07:37)


Posted by むいむい at 07:49│Comments(0)沖動ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。