食えないパイと学べるアプリ♪

2021年03月25日

機械学習の実装編入門機として度々名前を聞いていた、"Raspberry Pi"
(ラズベリーパイ)を入手イチゴ
美味しそうな名前ですが食べられません食事
食えないパイと学べるアプリ♪
名刺サイズの小型コンピュータですパソコン
食えないパイと学べるアプリ♪
筋金入りの機械オンチなので、この手の作業は大変苦手なのですが
なんとか初期設定と
食えないパイと学べるアプリ♪
カメラの設定まではできました若葉マーク
ただ、ケチって小型ディスプレイにしたので細かい字が読めず…
プログラムを打ち込んだりする作業は、もう少し大きいディスプレイを
用意しないと難しそうです注意
食えないパイと学べるアプリ♪

あと、E資格挑戦で取り戻した学習の習慣を多少なりとも維持すべく
学習系アプリを始めてみたのですが、最近のアプリは
無理なく続けられるような、洗練された作りになっていて良いですね電球
受験生向けで知られる「スタディサプリ」の英語版(TOEIC向けなので
受験生じゃなくても使える)は1ヶ月続いています本
食えないパイと学べるアプリ♪

先日の日経記事を読んで始めてみたプログラミング学習アプリ
「Progate」も、少しずつなら続けられそうな予感がしますOK
教えてくれるゆるキャラがかわいいラブ
食えないパイと学べるアプリ♪
食えないパイと学べるアプリ♪
Pythonしか知らなかったので、それ以外の言語も手軽に
「試食」できるのが良いです指輪キラキラ
食えないパイと学べるアプリ♪


同じカテゴリー(雑記)の記事
魅惑の迷彩と甘味♪
魅惑の迷彩と甘味♪(2022-11-29 20:45)


Posted by むいむい at 07:57│Comments(0)雑記AI
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。