久能山&三島&さわやか♪(10/31)
2020年11月08日
ソハヤノツルキ ウツスナリ、オレオレサギヲ トメルナリ

久能山東照宮&静岡県警とのコラボ
家康公の守り刀なので適任ですね

博物館では、ソハヤノツルキ本歌と近現代に作られた数々の写しが
一堂に展示されていて、見応え◎でした

刀剣修復プロジェクトが立ち上がったのは約3年前、若干色褪せたパネルが
時の経過を感じさせます

10月最終日は快晴でした


ソハヤの中の人が期間限定でナレーションを務める
日本平ロープウェイも楽しかったです

静岡繋がりで、佐野美術館の展示と
(佐野美に何故刀剣の所蔵が多いのか、今回初めて知りました
)


さわやかハンバーグにも行けました

もう少し通いやすい所にあれば‥と思うのですが
中がレアでも食べられる鮮度を保つには県外進出は難しいのでしょうね


久能山東照宮&静岡県警とのコラボ

家康公の守り刀なので適任ですね

博物館では、ソハヤノツルキ本歌と近現代に作られた数々の写しが
一堂に展示されていて、見応え◎でした

刀剣修復プロジェクトが立ち上がったのは約3年前、若干色褪せたパネルが
時の経過を感じさせます

10月最終日は快晴でした

ソハヤの中の人が期間限定でナレーションを務める
日本平ロープウェイも楽しかったです

静岡繋がりで、佐野美術館の展示と
(佐野美に何故刀剣の所蔵が多いのか、今回初めて知りました

さわやかハンバーグにも行けました

もう少し通いやすい所にあれば‥と思うのですが
中がレアでも食べられる鮮度を保つには県外進出は難しいのでしょうね

Posted by むいむい at 13:05│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。