シロノワールと活性化関数‥!

2020年10月19日

コメダ珈琲の期間限定・くまモンシロノワールショートケーキ
シロノワールと活性化関数‥!
ミニサイズしか無かった(レギュラーサイズ売り切れだった)のが
ちょっと残念食事
シロノワールと活性化関数‥!

糖分を補給した後はお勉強本
GoogleColabだと外部データの取り込みが面倒な事が判明した為
Anaconaのインストールにリトライし、今度は成功しましたハブ
シロノワールと活性化関数‥!
グラフが描けるようになるライブラリ(=プログラムのセット)の
"matplotlib"も少々手こずりましたがインストールできたので、早速
代表的な活性化関数(=人工ニューロンの出力を決める関数)4種を
描いてみました鉛筆
シロノワールと活性化関数‥!
シロノワールと活性化関数‥!
シロノワールと活性化関数‥!
シロノワールと活性化関数‥!
理解が追い付かない事が多過ぎて(脳が活性化してない??)時に
絶望しそうになりますが、少しずつでも学習していきたいです若葉マーク


同じカテゴリー(AI)の記事
AIカフェロボット?
AIカフェロボット?(2021-10-24 00:14)

AI EXPO 2021春!
AI EXPO 2021春!(2021-04-12 07:27)


Posted by むいむい at 08:10│Comments(0)AI
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。