六甲後半縦(下見)!
2019年11月11日
新神戸までrun→六甲後半縦を下見してきました
来月行く予定の劇場が見えてる

布引~市ケ原辺りまでは概ね平和な道ですが



5年振り位の稲妻坂→天狗道の登り&
10年振り位(前回全縦に出て以来)の最高峰からの下りが大変でした…
全縦1回目の日だったので、道案内が沢山あって分かりやすく
掬星台では参加者以外にもホットレモンをサービスして頂きました






市ケ原を出たのが10時過ぎだったので、明るいうちに(16時15分頃)
宝塚にゴールできましたが、本番はどうなることやら
日没までに塩尾寺の舗装道まで到達しておきたい所ですが。。。




来月行く予定の劇場が見えてる

布引~市ケ原辺りまでは概ね平和な道ですが
5年振り位の稲妻坂→天狗道の登り&
10年振り位(前回全縦に出て以来)の最高峰からの下りが大変でした…

全縦1回目の日だったので、道案内が沢山あって分かりやすく
掬星台では参加者以外にもホットレモンをサービスして頂きました

市ケ原を出たのが10時過ぎだったので、明るいうちに(16時15分頃)
宝塚にゴールできましたが、本番はどうなることやら

日没までに塩尾寺の舗装道まで到達しておきたい所ですが。。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。