祇園→三年坂→なんば♪

2019年02月18日

都路里本店・期間限定のオーダーメイドパフェを制作しに
祇園へ行ってきました指輪キラキラ
祇園→三年坂→なんば♪

祇園→三年坂→なんば♪
パフェのイラストかわいい…サクラ
祇園→三年坂→なんば♪
壁一面の茶筅びっくり!
祇園→三年坂→なんば♪
いかに既製パフェに無い組み合わせにするのか
実は数日間練りに練っていました(笑)
祇園→三年坂→なんば♪
トップから順に
・ほうじ茶ホイップクリーム
・つじりの月
・ほうじ茶ゼリー
・ほうじ茶アイス
・ほうじ茶カステラ

・カカオショコラアイス
・抹茶ゼリー
・抹茶みつ

祇園→三年坂→なんば♪
今流行りのほうじ茶メインにしてみましたが、カカオショコラから
抹茶みつの流れがやや甘過ぎたかも…期間延長してくれたら
是非リトライしに行きたいですショートケーキ
祇園→三年坂→なんば♪
レジ前に置いてあって思わず買ってしまった
ポストカードとストラップ(思う壺?)ラブレター
祇園→三年坂→なんば♪

少し南に下って、清水三年坂美術館の「装剣金工の明治時代」
(17日まで)を滑り込み鑑賞キョロキョロ
刀装具の系譜と、明治の廃刀令以降に職人さん達がどのような作品で
転身していったかを追う、面白い展示でした本
祇園→三年坂→なんば♪
また刀装具の特集展示をして頂きたいです錠
祇園→三年坂→なんば♪

祇園→三年坂→なんば♪

更に南下して、なんばで刀剣乱舞の応援上映をお替わりごはん
当初3週間だった上映スケジュールがじりじり延長していっていて
よきかな、よきかな音符オレンジ
祇園→三年坂→なんば♪
興行実績が期待できそうなので、是非次回作も制作頂きたいですハート
(販売開始日の0時半時点で既に中央の席は殆ど埋まっていました汗
祇園→三年坂→なんば♪


同じカテゴリー(関西ネタ)の記事
梅田の山口と輪島♪
梅田の山口と輪島♪(2022-11-14 07:29)


Posted by むいむい at 06:11│Comments(0)関西ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。