京阪の枚方市駅から交野線に乗って私市(きさいち)駅へ
惚れ惚れする難読駅名(地名)のオンパレード
どことなくメルヘンな雰囲気の私市駅舎
駅前すぐにある(!)アウトドアショップ主催の試走会に参加してきました
交野に来るのは初めてだったのですが、こんな駅からアクセス至便な
里山があるなんて
この日も酷暑の予報だったので、参加景品で頂いたカシス味の電解質パウダーを
早速手持ちの水に溶かしてスポドリ作成
駅から2km程の所にある、府民の森くろんど園地
一周約8.6kmのコースを60km(×7)~180km(×21)夜通し周回する
悪夢夢のような大会が年数回行われていて、今回は夏大会前の試走会でした
ロードでも一周8.6kmはなかなか辛そうなのに、此処はオフロード&
そこそこアップダウンもあるので…
当初は大会参戦を検討していたのですが、他の参加者さんとは
あまりにも下りのペースが違い過ぎたので、今回は見送って大人しく
六甲山辺りで夏休み練習しようと思います
緑が美しい森エリア
昼間は気持ちいいですが、夜間は不安しかない足元
名所、月の輪滝
冷たそうな水ですが、触った方曰くかなり温くなっていたそうです
この日は最高気温が36℃まで上がり、良い暑熱順化練習になりました
(↑この暑さにも拘らず、他のトレランナーやハイカーの方々を
そこそこお見かけしたのは驚きでした)
帰りにショップで行動食を少し購入
トレラングッズは一般のスポーツ用品店にはなかなか品数が置いていないですし
すぐ近くに良い練習コースもあるので、また訪れたいです
そして次大会はいよいよ萩往還100kの部
前回からコースが少し変わっているようなので、今週末に予習予定です
それにしてもフォントサイズの圧がすごい…