祝・琉球宝刀 顕現♪

むいむい

2018年07月09日 22:23

(↓沖縄フェア開催中のasnasで調達したお供え)

刀剣乱舞を始めてから3年以上待ち続けていた琉球宝刀が、ついに実装されました
千代金丸
夏の海を思わせる涼し気な佇まいですが、拵えは実物通りに描かれていて金ピカ
刀紋は琉球王国第二尚氏の「左御紋=フィジャイグムン・左三つ巴」をベースに
波文様のアレンジを加えたデザインのようです あと2振りの実装も待ち遠しい

ジンジン10万匹狩って、七夕の日にいざお迎え めんそーれ

刀身は日本製(と言われている)=ヤマト生まれ、なんですね
中の人がウチナーグチネイティブ(久米島ご出身)との事で
イントネーションがとにかくたまりません
アガチ=ヤンバルクイナ、ウミドゥヤー=海鳥、マタラー=ツバメ、ブタマシ=不注意
など、初めて知る島言葉も盛り沢山で新鮮です

1日違いでお迎えした謙信くんと一緒に連隊戦で新刃研修中ですが
来歴や沖縄の歴史を思うと切なくなる達観ぶりです…命どぅ宝…

真剣必殺でもキレない&脱がない
空手(沖縄発祥)みたいな構えがカッコイイ

(ところで、謙信景光・千代金丸を立て続けにお迎えできたおかげで
ほぼ1年振りにコンプ勢に返り咲けました)

そして内番着がまさかのかりゆしウェア&島ぞうりw
役所か観光案内所にいるにーにーかな??

ちゅら海の仲間たち(マンタ・魚・カニ)のプリントがかわいい
腕と腰に付けているのは琉球ガラスでしょうか?


余談ですが、千代金丸の実装発表直前に機種変したスマホの色が
実装記念描き下ろし画とあまりにぴったりだったので
思わず待受にしてしまいました

いっぺーちゅらにーせー
でーじかなさんどー

関連記事