#FF旅♪(1/21)
メトロ新宿駅で開催されていた、『ディシディアファイナルファンタジーNT』
発売記念の企画展を、滑り込みで観に行ってきました
「思い出は、闘う力になる。」 良い言葉ですね
歴代作品を元にデザインされたステッカーが、更にダメージ加工されて
レトロな鞄に貼られていて素敵でした
ジェクト親父の毛穴とか脂とかまで再現されていて、
これもう生きてるレベル
末っ子(FF15)のノクティス君が初々しい…幸せになってほしかった…
WoLさんの美しさが限界突破しててヤバい…
ツアーパンフレット風チラシwこれ考えた人天才w
この独特のダサい感じが味わい深いww
(ちなみに配布は瞬殺過ぎて参戦できず)
壁面いっぱいの観光名所(?)紹介
特に行ってみたいのはミッドガルとビサイド島かな
FFの原点、コーネリア城も捨てがたい…
この日は、ユートレジャー新宿店に行く道中でした
此処の刀剣乱舞コラボアクセサリー、玉鋼と杢目金使いのが
個人的にドストライクだったのですが、今回の新作は蒔絵使いで
金属4種類×蒔絵6種類×刀剣男士の紋62振=1488通り
(2本の組み合わせだと1488C2=1,106,328通り!)も選べるので
実物サンプルを見た上で迷うのが楽しいです
関連記事